参考になるかもしれませんので、記事としてリンクを紹介いたします。
下記はマイクロソフトのサポートページです。
Windows Vista を実行しているコンピュータで Windows メールを使用すると、送信トレイにメッセージが残ることがある
ダウンロードするのに、2つのうち、どちらかを選択する必要があります。
Windows Vista が 32 ビットか 64 ビットか。
はて、自分のパソコンはどちら?
それの調べ方の、上記リンクに記載があります。
早速確認してみました。
私のパソコンは、[X86-ベース PC] と表示されましたので、32 ビットです。
それより、SP1です。SP2にアップグレードしないと・・・・
なにか触ると、そのたびにトラブル。やりたくないな〜・・・
やりたくないでは、問題なのはわかるのですが。
Fire Foxも。
下記は上記からの抜粋、転記です。
Windows Vista が 32 ビットか 64 ビットかを確認する方法
適切なダウンロード パッケージをダウンロードするために、Windows Vista のバージョン (32 ビット版または 64 ビット版) を知る必要があります。コンピュータで実行している Windows Vista のバージョンを確認するには、以下の手順を実行します。
1. [スタート] ボタン
元に戻す画像を拡大する
[スタート] ボタン
をクリックします。
2. [検索の開始] ボックスにシステムと入力します。
3. [プログラム] ボックスの一覧の [システム情報] をクリックします。
4. [項目] 列の下で、[システムの種類] をチェックして、実行している Windows Vista のバージョンを確認します。
[X86-ベース PC] と表示された場合は、32 ビット版を実行しています。
[x64-ベース PC] と表示された場合は、64 ビット版を実行しています。

← 夢みる「ネコ」に励ましの一票を。