27日の記事にした、IE8でもう一つのブログが開かない件ですが、教えてくださった方が、詳しい情報を、PCの画面の画像を送ってくださいました。
↓のような表示です。で表示画面の「OK」をクリックすると、さらに別の画面に。
Internet Explorer cannot open the Internet site hiip://pastel-art-kokoro.seesaa.net/,Operation aborted
↑
意味がわからないので、単語を調べてみました。
Operation=(人・体の部位の)手術((on ...));(病気の)手術((for ...))
aborted=未発育の;退化した, 発育の止まった
↑???英語苦手。
なにか、手をうつのかどうか、聞いてきている?
OKをクリックするということは、PC側とネット側で出来る事対応をしてくださいということ???
それで、やってと、OKすると、
↓の表示になって、IE以外のブラウザでも全て開かなくなる・・・
Internet Explorer cannot display the webpage
What you can try:
Diagnose Connection Problems
Diagnose=診断する。
Connection=(…との(間の))つながり, 関係, 関連
Problems=問題, 疑問, 難問;(…の)課題
開かないから、あなたは、なにを試してみますか?と
問題の関係を診断するのにて、聞いてきている。?
全ての、ブラウザがこの後、パステルアートのブログがひらけなくなる・・・
という事なのかな〜
根本的な事が理解できない・・・
もう、お手上げ。
私が、IEで、アクセスして起きた問題2つとまた、別の問題・・・
問題が3つになりました。。。
今日ぷららさんへ別件で問い合わせた時に聞いてみました。
「・・・このスクリプトを中止しますか?・・遅くいています。スクリプトを実行しつづけるとコンピューターが反応しなくなる可能性が・・・」
これは、そのサイトが、重いためとの説明でした・・・
サムネイルサイズ(記事でのサイズ)
ディスク上のサイズ=8.00 KB (8,192 バイト)
サイズ=5.20 KB (5,330 バイト)
別窓で開いた時は、
多少の違いはありますが、
デリスク上のサイズ=60.0 KB (61,440 バイト)
サイズ=57.0 KB (58,440 バイト)
もし、問題が、サイトが重いということであれば、上のサイズの設定では、画像サイズが多きすぎるのでしょうか?
それとも、続きにも画像があるのが問題なのでしょうか?
逆に、続きにいれずに、5〜6枚程度を投稿しているものもあります。続きにいれたほうがよいのでしょうか?
現在記事数:158
ディスク使用量:16MB/100MBです。
画像は、約190枚程度です。
コンテンツは、このブログでも使用しているのものばかり。
デジブックは、コンテンツでなく、記事にですが・・・
右サイトのデジブックを1つ削除してみました。
TOPページの表示件数を10件から6件へ
過去ログの表示件数を20件から10件へ
記事カテゴリーの表示件数を20件から10件へ
このブログは問題ありません。
このブログより、コンテンツはすくないくらいです。
アクセス解析も、同じです。
ほかに理由があるのか???
画像サイズだと、190枚の画像を再リサイズして、アップロードして、記事のリンクを書き直さないといけなくなります。。。(涙)
seesaaさんに、お聞きすることがどうかわかりませんが、一度メールヘルプしました・・・