PCが動かない。午前中は動いてたのに。
午前中動いていらからと言って、壊れるときは、イキナリだってあります。
PCの画面をみると、
Non System disk or disk error
replace and strike any when ready
と表示されています。
電源を入れたら、上の画面がでたそうです。
システムがない?OSがない?・・
再起動させてともおなじ。セーフモードもダメ。
Microsoft サポート
↓
http://support.microsoft.com/kb/812492/ja
システム ディスクでないディスクを挿入してコンピュータを起動するとエラー メッセージが表示される
あ!!
もしかして、
続きの文章
この問題は、起動デバイス (フロッピー ディスク ドライブ、ハード ディスク ドライブ、CD-ROM ドライブなど) にブート ファイルが含まれていない場合に発生する可能性があります。
もしかしては、やっぱりかも。
あれほど言ったのに、何度も何度も!!
フロピーディスクを入れたまま電源を切り、入れたまま電源を入れたのでは。
確かめてみると、入っていました。FDD。・・・
お願いです。
FDDからデータ(点訳と途中まで保存したもの)を呼び出したら、抜いてください。
保存する時に、入れてください。
保存が終わったら、すぐ抜いてください。
電源切る前に必ず、FDDが入っていないことを確かめてください。
何回言ったやら。。。