鷹の選択
かつてのある、グループのメンバーに教えていただきました。
2013年09月01日
2013年09月27日
あるサイトの投票 ボランティアて?
あるサイトの投票
ボランティア活動に参加したことがある
途中経過ですけれど、
ある⇒41%
ない⇒59%
私にとっては以外。
多くの方が参加したことがあるのです。
「ない」のほうのコメント
ちょっとまとめてみました。
家で毎日しているとか、寄付はしている。
↑
家の中は公共性がないからといこと、寄付はお金だから、ボランティアでないとの考え方。
暇がなくて、お金がない、機会があれば
↑
自分のための時間が、ボランティアの時間であることもあると思ったり
でも、公共性からいったら、当てはまらなくなります。
お金が無い人は、こころと、時間を使う
お金も。時間もない人は、こころを。
同じ方向に歩く人の、荷物をもったり。
道に落ちていた、ゴミを拾うとか。
↑
当てはまらないのかしら。
もうすこし若ければ←(私とほぼ同じ年齢の方)
足手まといになってしまう←(私とほぼ同じ年齢の方)
自分に余裕がないと出来ない、ボランティアする人を尊敬
↑
ボランティアて、尊敬されるようなもの?
特殊だと思うもの?
ボランティアて、裕福な人がすること?
最近、ボランティアに参加して、知り合いが増えた。ボランティアする人は、皆裕福な人達だから良いて、聞かされました。
え!!(かなりの驚きでした。私はボランティアをしてはいけない人?て)
知り合いが増えた。確かに、自分のためです。私も、知り合いが増えよかったです。
この部分は、同感。自分にとって人のつながりが出来る事は、とても嬉しいことです。これ自分のため。
ボランティアではないのでしょうか?
皆裕福な人には、共感できません。
だって、自分(失業中で金銭的には困ってます)が、ボランティアする資格がないと言われているようなものですから。
人とのつながりを持つのに、裕福な人とだけ繋がるためにしているわけでは無いのですから。
ウィキペデァ ボランティア
ボランティ講座でもいわれます。
古典的な定義
自発性(自主性)・無償正・利他性(公共性)
最近は、先駆というのも加わっているようです。
自分のためになることは駄目?
ウィキペデァにも記載がありますが、傾聴ボランティアグループによっては、提供するのは、時間とこころ。実費の負担はお願いしているところもあります。
交通費だけはいただく。
私が属しているグループは、現在交通費も自己負担です。
交通費も無償性から言ったら自らの負担です。
交通費を受け取ったら、有償ボランティアの活動。
交通(バス代200円とか)実費有償であれば、無償なでないので、ボランティアでない。
難しいです。。
ウィキペデァの記載をみると、ますます、ボランティアて???
て思う人も多いのでは。
私もわからない・・・
精神保健福祉ボランティアで、ディケアとB型の施設に実習にいきました。
A型は、時々ボランティアという名目ではなく、おたづねする事があります。
ただ、そこに居るだけでいいのですと、おしゃいます。
歩いていけるところなら、時間だけ、それも、施設が開いている間、ズ〜といる必要もなく。
ボランティアてなに?!
ボランティア活動に参加したことがある
途中経過ですけれど、
ある⇒41%
ない⇒59%
私にとっては以外。
多くの方が参加したことがあるのです。
「ない」のほうのコメント
ちょっとまとめてみました。
家で毎日しているとか、寄付はしている。
↑
家の中は公共性がないからといこと、寄付はお金だから、ボランティアでないとの考え方。
暇がなくて、お金がない、機会があれば
↑
自分のための時間が、ボランティアの時間であることもあると思ったり
でも、公共性からいったら、当てはまらなくなります。
お金が無い人は、こころと、時間を使う
お金も。時間もない人は、こころを。
同じ方向に歩く人の、荷物をもったり。
道に落ちていた、ゴミを拾うとか。
↑
当てはまらないのかしら。
もうすこし若ければ←(私とほぼ同じ年齢の方)
足手まといになってしまう←(私とほぼ同じ年齢の方)
自分に余裕がないと出来ない、ボランティアする人を尊敬
↑
ボランティアて、尊敬されるようなもの?
特殊だと思うもの?
ボランティアて、裕福な人がすること?
最近、ボランティアに参加して、知り合いが増えた。ボランティアする人は、皆裕福な人達だから良いて、聞かされました。
え!!(かなりの驚きでした。私はボランティアをしてはいけない人?て)
知り合いが増えた。確かに、自分のためです。私も、知り合いが増えよかったです。
この部分は、同感。自分にとって人のつながりが出来る事は、とても嬉しいことです。これ自分のため。
ボランティアではないのでしょうか?
皆裕福な人には、共感できません。
だって、自分(失業中で金銭的には困ってます)が、ボランティアする資格がないと言われているようなものですから。
人とのつながりを持つのに、裕福な人とだけ繋がるためにしているわけでは無いのですから。
ウィキペデァ ボランティア
ボランティ講座でもいわれます。
古典的な定義
自発性(自主性)・無償正・利他性(公共性)
最近は、先駆というのも加わっているようです。
自分のためになることは駄目?
ウィキペデァにも記載がありますが、傾聴ボランティアグループによっては、提供するのは、時間とこころ。実費の負担はお願いしているところもあります。
交通費だけはいただく。
私が属しているグループは、現在交通費も自己負担です。
交通費も無償性から言ったら自らの負担です。
交通費を受け取ったら、有償ボランティアの活動。
交通(バス代200円とか)実費有償であれば、無償なでないので、ボランティアでない。
難しいです。。
ウィキペデァの記載をみると、ますます、ボランティアて???
て思う人も多いのでは。
私もわからない・・・
精神保健福祉ボランティアで、ディケアとB型の施設に実習にいきました。
A型は、時々ボランティアという名目ではなく、おたづねする事があります。
ただ、そこに居るだけでいいのですと、おしゃいます。
歩いていけるところなら、時間だけ、それも、施設が開いている間、ズ〜といる必要もなく。
ボランティアてなに?!