とうとうやってしまいました。
思い込みですね。ATMで支店名を選び間違えました。
○□支店
○■支店
○■支店に振り込むのに、最初に目についた○□支店を指定してしまいました。
その場合でも、ATMでは振込み完了して現金振込の領収書(レシート)がでてきます。
使った銀行、振込先の銀行がしっかりしていれば、間違った先の銀行から、振り込んだ銀行へ該当口座がないと連絡がいきます。
振込みに使った銀行から、本人に電話連絡(ATMに入力した電話番号に)がきます。
組戻をの手続きをすることになります。
今回は、自分の通帳からの振込みです。振り込んだATMも自分の口座(通帳)ある支店です。
窓口に、振込みをした時に出てきた紙と、身分証明書、振込みした銀行の通帳と印鑑をもって振込みした銀行へ行きます。
3時の窓口業務終了時間すぎていましたが、戸を開けて入れて頂く方法を電話で教えていただきました。
ちょうど、店舗が締まった直後で、朝礼のような感じでした。
指定されたものを提出して、組み戻しの書類を書いて、組み戻し手数料を現金で支払い領収書をいただきました。お金は現金受け取りでなく、通帳にいれていただくことに。
先方の銀行の都合も有るので、いつ戻ってくるかは確定的にはわからず。
数日したら、記帳にいけばわかります。
今回の銀行は、現金でうけとりも可能。現金受け取りの手続き方法は聞きませんでした。
今回の経験で、振込みをする場合、自分口座のある銀行・支店から振り込んだほうが良いと思いました。遠いところだと、使ったATMのある銀行の窓口にいかないといけませんから。普段あまり行かないところだと、行くのが大変。
現金だと、組戻しができない?分かりません・・・
縁のない銀行のATMから、現金で振り込んだ場合はどうなるのかしら?
たぶんATMを管理している銀行から、ATMに入力した自分の電話番号に電話がかかってくるのかしら?
電話番号を間違って入力していると、連絡もこない。
振込みするときは、細心の注意をもって、間違えないことです。
運が悪いと戻ってこないかも。。。
人手を借りる!!銀行員の方に声をかけ、ATM操作手伝っていただくのが一番かも。
名前や口座番号を間違えた時は、変更処理
銀行名や支店名を間違えた時は、組戻(返金処理)
変更書理のほうが組戻より、手数料が安いようです。銀行によっては、変更所理は無料もあったりするようで、手数料は、銀行によって違うようです。
間違えたのは私。お金が戻ってくるだけありがたいです。
沢山の方にお手数をかけてしまいました。平謝り。とても親切に対応してくださり、感謝です。
液晶は見えにくいので、だれでもありますよ。振込みの時は、声をかけてください。お手伝いしますから。頼まれる方も沢山いらしゃいますから、仕事ですからと。
もう一度
人手を借りる!!銀行員の方に声をかけ、ATM操作手伝っていただくのが一番。
組戻(くみもどし) マネー辞典
組戻(くみもどし) 金融ナビゲーション
2015年01月13日
この記事へのトラックバック
慣れない事はどうしても焦ってしまったり、
年々、億劫になりますよね。
世の中の変化に追いついて行くのは大変です。
最近思います。
人の手をお借りするのも悪い事じゃないと。
だって、そのお陰で
人とのコミュニケーションが
生まれるじゃないですか!