IT proの2015/9/17の記事から↓リンクです。
Windows 7からWindows 10へ乗り換えて戸惑うことと良くなること
まだまだ、Windows8/8.1よりWindows7のユーザーが多いようで、Windows7からWindows10にアップグレードしたらどんな感じかを記事にしています。
Windows10は、表向きWindows7に使い勝手にもどったような感じですが、なか身はWindows8/8.1の要素をのこしています。Windows 8で導入された機能が、ほぼそのまま、あるいは形を変えて取り込まれているそうです。
Windows8/8.1を使った人は、わかるけれど、Windows7からいきなりWindows10にアップした人は、戸惑うこともありそうだということで、記事がまとめてあります。
>似て非なるWin10のスタートメニュー
>新旧の設定画面が混在する
これが、くせもののような・・・
>Windows 10を使い始めてこれは良い、と感じた機能ももちろんある。
とう記事もあるので、気が向いたら、リンク先を読んでみてください。
いずれは、皆Windows10に乗り換えるしかなさそうですから。
あ〜・・・。ハードとソフト両方+周辺機器を買わないと生けない(涙)
いくら、かかるの!!
それが一番問題。
Windows 10は使いたいですか?アンケート結果発表
Windows 10を10日間使い続けた結論は?
2015年09月29日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック