インターネット・無線LAN・Wi-Fi、この3つがごちゃごちゃに。
先の「かでんくらぶに」下記の記事がありました。
下記は私が必要なところ。サイトを直接読んでください。
信用するかしないかは、複数のサイトを調べてみることだと思います。
Wifiと無線LAN!違いを小学生レベルで説明すると・・・
WiFiは無線LANの中の規格の一つ
WiFiは無線LANですが、無線LANというのは必ずしもWiFiのことを指すわけではない
この頃の無線LANというのはそれぞれの会社が独自の通信方式で親機と子機の通信
無線LANの規格を決めようということになりました。
その規格を認可する会社がWi-Fi Allianceというところ
認定された機器にはWi-Fiというロゴを付けることが許される
その規格がIEEE802.11
アイ・トリプルイー・なるほど。
インターネットなどを接続する為のLAN(ローカルエリアネットワーク)に関する規格がIEEE802。
更にその中にある、IEEE802.11が無線LANに関する規格
【11ac/11a/11b/11g】という表記
全てIEEEの規格
違いは、主に通信速度、そして利用可能チャネル数
LANとインターネットの違いは?
昔昔勉強したような。
また、勉強しなをさなくては。